札幌北高前教室を選んだ理由 〜Kちゃんママ〜
我が家は、子どもが英語に興味を持ち始めたので、
知識をもっと身につけてほしいと思ったから英語教室を探し始めました^^
知識をもっと身につけてほしいと思ったから英語教室を探し始めました^^
【習い事の要望として】
・耳を英語に慣れさせたい
・一つのことに集中する力を養ってほしい
・学校でこれから授業が始まった時、苦手意識が生まれないようにしたい
と思っています。
【教室を決めたのは】
・近所で通いやすい
・お教室の雰囲気、優しい友理先生の授業が娘に合っていそうだったこと。
・個人より、お友だちと一緒に英語コミュニケーションが楽しめる
・大手なので、転勤しても、テキスト代や入会料が再びかからず続けやすい
(他の英会話は、テキスト代が高額なところばかり)
・学びのさんぽで、数字や国語も見てもらえるのは、とても良かったです☆
(公文の英語、算数と迷ってましたが、公文より質問しやすく、子どものペースで学べそうと思いました)
【悩んだこと】
土曜日の習い事は、家族の予定が決めづらいかなと思いましたが、結果休日も早起きできて良い習慣となってます!
あとは、仕方ないですが、コロナ禍のマスク着用で口元が見られず、英語の発音を学びづらそうだな、と言うことだけです。
これはどの習い事でも、このご時世仕方ないですね。←発音練習の時にはマスクを外して口元を見せ合っています^^
0コメント